2015年02月15日
緊張のステージ~ソロコン県大会!
先日の日曜日、ソロコンテスト県大会に行ってきました。
今回は教えている女子高の吹奏楽部のオーボエの伴奏。
なかなか合わせる時間もとれない中でしたが、頑張りました!
ステージで演奏する機会は私自身も本当に無いので・・・
ましてやコンテストとなると、緊張もさらに増え・・・
でも、直前に「楽しんで演奏しようね^^」と生徒と話し、本番を迎えました。
ライトが熱いステージはやはりドキドキでしたが・・・
お互い、無事に合わせて、演奏ができました!
貴重な機会をありがとう、という気持ちで・・・!
そして・・・結果は・・・
見事、金賞!!
やった~!!
やはり嬉しいものですね。
ただ、本人はあと1点で、「げんでん音楽賞だったんです」と悔しそうでしたが・・・
いやいや、十分がんばったよ☆
同じ学校から出場した3人の生徒達。
3人とも金賞。
そのうちの1人が関東大会出場を決めました!
私自身も色々ある中での出場でしたが・・・
生徒のみんなのがんばりに、元気をもらえました。
ありがとう!
・・・私もがんばろう!
今回は教えている女子高の吹奏楽部のオーボエの伴奏。
なかなか合わせる時間もとれない中でしたが、頑張りました!
ステージで演奏する機会は私自身も本当に無いので・・・
ましてやコンテストとなると、緊張もさらに増え・・・
でも、直前に「楽しんで演奏しようね^^」と生徒と話し、本番を迎えました。
ライトが熱いステージはやはりドキドキでしたが・・・
お互い、無事に合わせて、演奏ができました!
貴重な機会をありがとう、という気持ちで・・・!
そして・・・結果は・・・
見事、金賞!!
やった~!!
やはり嬉しいものですね。
ただ、本人はあと1点で、「げんでん音楽賞だったんです」と悔しそうでしたが・・・
いやいや、十分がんばったよ☆
同じ学校から出場した3人の生徒達。
3人とも金賞。
そのうちの1人が関東大会出場を決めました!
私自身も色々ある中での出場でしたが・・・
生徒のみんなのがんばりに、元気をもらえました。
ありがとう!
・・・私もがんばろう!
Posted by noramta at 11:55│Comments(0)