スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2015年02月13日

ネコヤナギ&タラノキ

甲山公園

ネコヤナギ(猫柳) ヤナギ科
 谷川の淵に生えていたネコヤナギです。
 自生のものは黒緑色がかかっています。

 春の訪れを告げる花です。
 銀白の花穂 まだちいさいですが、春が近いです。





タラノキ(楤木) ウコギ科
 新芽は山菜として喜ばれます。

 通常 頂芽のみを採取し 側芽は残すのが礼儀のようです。
 側芽迄むしり取るとその枝は枯れてしまいます。


  


Posted by noramta at 11:22Comments(0)